「二条城まつり2025」の開催(詳報)
2025年10月24日
10月31日から世界遺産 二条城で開催する「二条城まつり2025」について、期間中の催しやライトアップについてお知らせします。
今秋は、ライトアップイベント「NAKED meets 二条城 2025 観月」の他、京の名産品展や重ね押しスタンプラリー、放鷹術の実演や日本伝統芸能 猿回し、京都市内大学生による薙刀演武、能楽披露、書道パフォーマンスなど、徳川家や二条城にゆかりの催しを多数開催し、秋の二条城を盛り上げます。
【期間及び時間】
期間 令和7年10月31日(金)~12月7日(日)[38日間]
時間 〈通常観覧〉午前8時45分~午後4時(午後5時閉城)
〈ライトアップ〉午後6時~午後9時(午後10時閉場)
※ライトアップは観覧エリアが限定されます。
【料金】 ※昼夜入替制で、それぞれチケットが必要
昼間〈通常観覧〉
一般1,300円、中高生400円、小学生300円
※二の丸御殿観覧料を含む。本丸御殿は別途観覧料及び事前予約が必要
夜間〈ライトアップ〉
早割料金 (月~木) 中学生以上1,600円 、小学生1,000円
(金土日祝) 中学生以上2,000円、小学生1,400円
通常料金 (月~木)中学生以上2,000円、小学生1,200円
(金土日祝)中学生以上2,400円、小学生1,600円
※早割チケットは各種プレイガイド・コンビニエンスストアで10月30日(木)まで販売。10月31日(金)以降の購入は通常料金となります。
※本丸エリアへは別途1,300円(オンラインチケットは1,200円)が必要
※京都市内に在住・通学の方を対象とした京都市民割あり(当日会場にて身分証提示で中学生以上は500円、小学生は300円がキャッシュバックされます。)
※姫路城ライトアップイベントとのセットチケットなど、お得なセットチケットも販売します。
※ライトアップのチケット・イベント内容の詳細は下記URLをご覧ください。
https://event.naked.works/nijojo/autumn/ja/
【期間中に実施する主な企画】
◆二条城重ね押しスタンプラリー
城内4カ所に設置されたスタンプを重ね押しして二条城の秋ならではの絵柄を完成させるスタンプラリー
【日時】10月31日(金)~12月7日(日)午前8時45分~午後5時
【会場】城内4カ所【参加費】無料
◆鷹匠による放鷹術の実演
NPO法人日本放鷹協会による諏訪流「放鷹術」の実演、歴史解説、鷹匠・鷹との記念撮影など
【日時】11月30日(日)午前11時~、午後2時~
【会場】桜の園 【参加費】無料
香老舗 松栄堂の手ほどきで香りのタブレットを組み合わせ、自分だけの香りを創作、お好みの巾着に入れてお持ち帰り
【日時】12月7日(日)午前10時~午後3時
【会場】香雲亭
【参加費】1,000円 ※当日先着70名様
◆京都大学鹿島神流武道部による薙刀演武 【開催日】11月15日(土)
◆花園大学書道部による書道パフォーマンス 【開催日】11月23日(日祝)
◆京都大学能楽部宝生会による宝生流能楽仕舞の披露 【開催日】12月6日(土)
以下は3企画共通
【時間】午前11時~、午後1時~、午後2時~【会場】東南隅櫓前 【参加費】無料
※その他の企画については、別紙イベント一覧参照
- 前の記事を見る
-

「世界遺産二条城ヨガ」の開催について
- 次の記事を見る
-

世界遺産 二条城ヨガ(10月26日)の中止について










